SSブログ

立春歌舞伎特別公演昼の部 [舞台]

源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)
義賢最期(よしかたさいご) 竹生島遊覧(ちくぶしまゆうらん) 実盛物語(さねもりものがたり)

木曽先生義賢・斎藤別当実盛 = 片岡愛之助(6代目)
下部折平実は多田蔵人行綱 = 尾上右近(2代目)
御台葵御前 = 片岡千壽(初代)
高橋判官長常・矢走仁惣太 = 市川荒五郎(5代目)
進野次郎宗政・塩見忠太 = 上村吉太朗
待宵姫 = 片岡りき彌
百姓九郎助 = 片岡松之助(4代目)
矢走兵内・平宗盛 = 中村亀鶴(2代目)
九郎助娘小万 = 中村壱太郎(初代)
九郎助女房小よし = 上村吉弥(6代目)
瀬尾十郎兼氏 = 中村鴈治郎(4代目)


通しでの上演は珍しい。
愛之助が義賢と実盛の二役を務める力演。
義賢では骨太な誇り高き源氏の武将として、大立ち回りを見せた後凄絶な最期を遂げる。襖倒し・仏倒れなどの激しい立ち回りも見もの。

実盛の方は颯爽とした様子で、物語も口跡良く爽やか。もっとこういう古典をどんどんやってほしいのよ。

小万は壱太郎で、甲斐甲斐しい女房・母で、義賢に行きがかり上ながら源氏の白旗を託されてそれを守ろうとする健気さと哀れさを見せた。

葵御前の千壽、待宵姫のりき彌と上方のお弟子さんが良い役を貰っていたのが嬉しい。しっかり期待に応えて力を見せてくれた。

実盛物語では鴈治郞の瀬尾が、前半は憎々しさを、後半は孫への愛情を見せて手堅い。
松之助と吉弥の夫婦がきっちり。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。